【子供のマナー】「ごめんなさい」「ありがとう」強要していませんか?

【子供のマナー】「ごめんなさい」「ありがとう」強要していませんか?

共感コミュニケーションで幸せになろう!NVC Singapore🦒Shihoです。

 

毎週日曜日は、

NVCを体系立てた

Marshall Rosenbergの言葉から

その叡智をシェアさせて頂いています。

 

本日はこちら↓

 

【全ての行動の裏には

ニーズを満たそうとする試みがある】

 

私はこの言葉を納得して

受け入れられるようになるまでに

しばらく時間がかかったように記憶しています。

 

なぜって、恐らく

私が取り入れてきた

「正しさ」の基準を持って

人を簡単に判断してしまう自分が

いたせいだと思います。

 

例えば子育てにおいても、

私はずっと娘たちの言動が、

世に言う

「望ましくないもの」

だったりすると、

ここぞ親の出番!とばかりに

即刻否定し、行動修正に出ていました。

 

それが親の務めだと気負っていたのだと思います。

子供が「ちゃんと生きていけなかったら困る」という不安。

世間から「親がちゃんとしていない」と見られることへの恐れ。

家族や親戚の目。

 

今思えば、何が「ちゃんと」なんだ?

って思うけど。

 

 

先週子供達がお皿を割ってしまった我が家。

主原因となった次女R、

謝りもせず片付けもせず

ヘラヘラとしていました。

 

こんな時、あなたならどう対応しますか?

今日は、時に強要になりがちな

子供へのマナーの教え方についてです。

 

 

目次

ダイヤモンド 昔は「まずごめんなさいでしょ!」だった
ダイヤモンド 満たそうとしたニーズはなに?
ダイヤモンド マナーはニーズにつながって
ダイヤモンド 感謝日記

 

 

 

昔は「まずごめんなさいでしょ!」だった

 

その日も夕飯を食べながら姉妹で仲良く遊んでいて

長い長ーいディナータイムでした。

 

お腹がいっぱいになってしまった長女M。

小皿を残すというので、

「ラップして冷蔵庫にお願いね」と依頼。

 

ダイニングでラップをして冷蔵庫までお皿を運ぶM。

その前を「デザートなに〜♬?」と

ウキウキで冷蔵庫に向かう次女Rがいました。

 

体操好きのMとR、

室内の移動は時に側転だったりするのですが、

その日はなんとキッチンに向かうところで

急にRが側転を…

 

「ガッチャーン!」

 

Rの足がMの持っていた小皿に当たり、

手を滑り落ちたお皿は無残な姿…。

 

 

とっさにMは、

「も〜Rちゃんがさ〜!」と自己弁護(笑)

気まずそうに立ち尽くすR。

 

  『こんなところで側転すべきじゃない!』

  『ものを壊してしまったらまずは謝るべき!』

 

昔ならこんなべき論に即支配されて、

「も〜!まずはごめんなさいだよ!!」

と怒り口調で諭していたように思います。

 

加えて、掃除をしなくてはいけないことに反応して

イライラとしてしまっていたかと。

 

 

満たそうとしたニーズはなに?

 

さて、NVC道を歩む今は

どんな感じかと言いますと…。

 

    1.   まずは自分の状態を観察、必要に応じで共感

 

 

この日の私は、

ガシャーンを言う音を聞いても
「あーれま…」とは思ったものの
とても冷静でした。
 
娘たちに怪我した様子はないし、
割れたお皿は普段使いのものだし、
お皿の中身が汁物ではなかったから
掃除もそこまで大変じゃなさそうだし。
 
ここシンガポールは床が石なので、
落としたお皿やコップは
十中八九割れます。w
 
私も娘のお茶碗やらコップやら
いくつか葬ってきた過去があり…。
そんな自身の経験も反応しなかった理由だと思います。
 
「たまに皿は割れる」笑
 
自己共感の必要性も感じず、
意識は娘たちの様子、反応に即移りました。
 

 

 

     2.  相手の状態を観察、共感

 

 

 
さて、Rを見てみると
取り乱した様子はなく
ただ茫然と気まずそうにしている様子。
 
「ケガはないかな?」
 
ひとまず安全確認。
 
謝ることもなく、
なにやらニヤついているRを観察し、
少し心がざわつく自分を感じました。
自分がしてしまったことに対して、
真摯に向き合い、
責任を取れる子になって欲しいという
願いがあるからだと思います。
でも、「謝りなさい」と
強要する事はしたくなかったのです。
 
なぜなら、
ここで謝るを強いる事は、
親の思う善悪や価値観を押し付ける事になるし、
Rの想いに寄り添わないまま
その行動を促しても、
例えばRがMの気持ちに寄り添って、
お皿を大切にしていたママの気持ちに寄り添って、
掃除をしてくれるパパの気持ちの寄り添って
その言葉を口にする事は不可能だと思ったからです。
 
人は、自分が十分に共感されてからでないと
人に共感するのは難しいのです。
 
 
ということで、まずはRに共感を。
ここで冒頭の今日の言葉を思い出します。
 

【全ての行動の裏には

ニーズを満たそうとする試みがある】

 
Rはどんなニーズを満たそうとしていたのだろう?
例えば、
  • チャレンジ (狭いスペースで側転)
  • 楽しさ (体操楽しい)
  • 直感 (ちょっとやってみよう)
  • うまくできる事
  • 見てもらう事
こんなところが思い浮かびました。
 
「上手にできるとこ見て欲しかった?」
「ここでも側転できるかなって試してみたの?」
 
そんな感じで問いかけると、
最初視線も合わせなかったRが
ヘラヘラとしながらも
話に耳を傾けてくれるようになりました。
 
ここでさらに一歩、
ヘラヘラの奥にありそうな
  • 驚き
  • 気まずさ
  • 恥ずかしさ
  • 怒られるんじゃないかという不安
を認め、
 
「そんなつもりなかったのにびっくりしたよね?」
「怒られるかなって怖かった?」
「お皿割れちゃってRちゃんもガッカリした?」
 
と共感的に問いかけます。
 
感じるのが心地悪い
ネガティブな気持ちに寄り添い、
そんな気持ちがあっても良い、
しっかり感じることが心の元気の鍵なんだよ
と伝えると、
 
ヘラヘラから一転、
ママの膝でシクシクと涙を流したRでした。
 
 
 

マナーはニーズにつながって

 
そんな風にRをケアしている間に、
割れたお皿は旦那さんの手で
きれいに掃除がされていました。
(大感謝❤️)
 
 
泣いてスッキリしたRに、
 
「掃除をしてくれたパパに
ありがとう言えるかな?」
 
と聞いてみたら、
首をふられてちょっとガッカリ…(苦笑)

(普段からパパには挨拶できたりできなかったり

するのですがあれ何なのでしょう(笑)
甘えなのか、恥ずかしさなのか…?
皆さんのお宅はいかがですか?)
 
いつも人に「ありがとう」が
言えないわけではないので、
大目に見ながら、
 
「Rちゃんのためにお掃除したから、
パパ認めて欲しいって」
パパ側のニーズを伝えてみたり、
 
「パパのお陰で
お部屋が綺麗になったよ。
Rちゃんお掃除しなくて済んだよ。
助けてもらったね〜。」
パパがたくさんのニーズを
満たしてくれたことを伝えてみたり。
 
<こう言う時は「ありがとう」と言うものだ。>
 
ではなく、
 
<こんなニーズを満たしてもらったんだね。
それによって人生がより素晴らしいものになったね。
だから「ありがとう」を伝えられたら良いね。>
 
と、内側から言葉を発せるように
なれたらと望んで
できるだけ言葉かけをしています。
 
 
感謝の伝え方だけでなく、
文化毎に異なるマナーやエチケットは、
時に「そういうもんだ!」に
終始してしまいがちで、
子供達に伝えるのが難しい事だと感じませんか?
 
どうしてそのマナーやエチケットがあるのか、
ニーズをベースに子供と一緒に考えてみると、
他者の視点に立つ思考力が磨かれる共に、
より納得感を持ってそれらを受け入れられる
ようになるのでオススメです。
 
 
ニーズを学ぶ事で、
親子の関わりはより温かく
優しいものに変わります。

 

  • 子供を心身ともに健やかに育てたい!
  • 子供には好きな事で輝いてほしい!
  • 子供の発するシグナルをもっと上手に受け取ってサポートしてあげたい!
 
そんな望みをお持ちのママ、

NVC Singapore

『親子の自分軸を整える「ニーズ」を学ぼう』で

実践的な方法を学んでいただけます。

 

これから先もずーっと、

あなたの周りのどんな関係性にも

応用できる知識です。

 

あなたと家族の幸せのために学んでみませんか?

 

 

 

【5月クラス募集中】2.5hs x 2days
<ONLINE> – 参加希望者で日程調整中
基本開催時間は、
日本時間 11:00-13:30/SGT 10:00-12:30
日程ご希望お知らせください。

<シンガポール対面> – 残2席
Day1: 5/12 (水) SGT 10:00-12:30
Day2: 5/19 (水) SGT 10:00-12:30

子供に、パートナーに共感できるようになりたい!
そんなママのためのニーズ講座!

本講座は、NVC (非暴力コミュニケーション) の中でも要となる
「ニーズ」について、集中して学べる体感ワークも交えた講座です。

ニーズとは、人間誰もが共通して持っているとされる
生きていく上で大切にしていきたい事。

感情をヒントに、このニーズにつながる事で、
私たちは、自分たちの奥底に眠る本来の願いに繋がって
自分らしい幸せを歩むことが可能となります。

 

ニーズに特化して学ぶことで、

まずは、世界の見え方が変わることを実感できます。
それにより自分を大切にできるように、

そして、変化を望む現状への希望と、
方策を手にすることができるようになります。

 

🌱 この講座で見える未来 🌱

  • ひとつひとつのアクションをより自分の望みに沿ったものにしていけます。それによって、よりハッピーな日常を、自分軸に沿った未来を創造できます。
  • 子どもの「選択する力」を育む関わり方がわかります。
  • イライラ母さんを卒業する道すじが見えてきます。
  • ママと子どもの主体性、自己調整力、共創力が育ちます。
  • 子どもの不機嫌の裏にあるメッセージを、よりよく理解できるようになります。
  • 子どもに伝えたいメッセージを、お小言ではなく願いとして届ける方法がわかります。
  • 喧嘩を平和的に解決する方法が見えてきます。
  • より家庭が平和になり笑顔が増えます。
 

🌱 この講座で学ぶこと🌱 (所要時間 2.5時間 ×2)

  • 「ニーズ」ってなんだろう? 
  • 自分の感情に責任を持とう – 自分の「ニーズ」を知ろう
  • 豊かな関わりのために – 子どもの「ニーズ」の聞き出し方
  • 今日から実践!- 講座後の行動を変えるために

   
日程が合わない方は、受講希望日時をお知らせいただけます。
詳細/お申し込みはこちらから。

 

——–

 

■感謝日記
 
 🕊Observation(感謝する事実):

  ▷娘たちが仲良く穏やかに過ごす土曜日の午後に

 🕊Needs(満たされたニーズ):

  ▷気楽さ、感情的な安全性、平和、あたたかさ

 🕊Feelings(その事を思った「今」の感情)

  ▷穏やかな、ありがたい、あたたかさ

 🕊Power(その事実に対する自分の貢献)

  ▷家にいて、書き物をしながらも娘たちの相手をしていること
 

我が家の娘たちは1歳9ヶ月差。インターに転校した一昨年末からは、学校でもいつも一緒で共通の話題も多く、朝から晩まで本当に仲良く遊んでいます。家族でありながら最高の友達。姉妹っていいなぁ♡

      
 

*「感謝の練習」について詳しい記事はこちら

Thanks for reading ♡

 

🦒  【NEW】公式ラインご登録でプレゼント中!

共感とは何かがわかる
共感する時に気をつけることがわかる
「その聴き方共感?チェックリスト」

 

 

🦒 Sophiaコミュニティ NVC定例会コース

 

NVC Singaporeが母体となっている

Sophia Global Centerのコミュニティに、

NVCを既習された女性なら誰でも参加できるコースができました♡

NVCを生きようとすることは、

第三言語を話していこうと決意するようなもの。
 

NVCを話す人たちとの交流を密にし、

日常的に実践しなくては、

どうしてもPOWER OVERなシステムから生まれた

言葉と意識に引っ張られてしまいます。

「自分を生きる」を叶えたい方にぜひ参加して頂きたい!

 

日々のメンバーとのつながりや定期的な全体会など

安心安全の場でエネルギーチャージをしながら、

一緒にNVCを生きていきませんか?

4月以降、毎月3回目の火曜日 11:00- 13:00(SGT) が定例会。
開催場所は、ZOOMですので、

お時間が許せば全世界からご参加可能です。

NVC Singaporeにて、

NVC基礎講座、中級講座、ニーズ講座(Shiho担当)を

学んだ方はもちろんのこと、

他の団体や講師から学んだ方でもご参加いただけます。

【コミュニティ費】
$48/月

【コミュニティ費に含まれるもの】
▶︎月1の定例会の参加
▶︎定例会の動画視聴
▶︎自主練習会への参加
▶︎満月瞑想会への参加
▶︎インナーアクティブカードなど、Sophia Global Centerの扱う商品の割引購入

【参加までの流れ】
定例会参加開始希望日の3日前までに、

こちらの申し込みフォームをお送りください。

 

コミュニティ会費お支払いのための

リンクをお送りさせていただきます。
支払い手続きが完了した時点で、

FBのコミュニティへご招待いたします。

【お支払いについて】
お支払いは、カード払いとなり、

一度リンクからお手続きいただきますと、

変更やキャンセル手続きをするまで自動更新となります。

 

🦒NVC Singapore 創設者 Miki Amrita × BYSTコラボ FBコミュニティ

『自分を生きたい女性のためのコミュニティ【SOPHIA】』

週一回の対談ライブやワークショップなどを通して、女性が今の自分を知り、成長していくことをみんなでサポートしていけるコミュニティになることを目指しています。

 

申請していただくことで入れるプライベートコミュニティです。

ご興味のある方は、ぜひ下記FBページより入会申請(無料)をどうぞ♡
 

https://www.facebook.com/groups/382348542760402

 

 

🦒NVC Singapore Website

 

https://nvc.sg