
23 Feb カンシャクに悩んだら〇〇〇に集中しよう
毎週日曜日は、
NVCを体系立てた
Marshall Rosenbergの言葉から
その叡智をシェアさせて頂いています。
本日はこちら↓
3歳児の危機..3年前の大失敗
.
我が家には現在6歳と4歳になる姉妹がいます。
それは長女Mが3歳の時。
一時期度重なるストレスによって
精神的に大混乱をきたしたことがありました。
・転園に伴い妹と離れて1人で日中を過ごす事に
・転園先の文化になかなか馴染めなかった
・海外赴任によりパパと会えなくなった
・ワンオペ+越境2園送迎+長距離通勤なママに余裕がなくなった
・些細な引き金でカンシャク、大泣き
・一時期不登園
・夜中就寝下でも大暴れ
これが我が子かと目を疑う程の
目つき、行動に、
親として本当にアタフタとし、
悩み、毎晩のように泣いていた数ヶ月。
(出勤には腫れた目を隠す伊達眼鏡必須👓)
当時まだNVC(非暴力コミュニケーション)には出会っておらず、
それまでに学んだ心理学的な知識を紐解きながら、
アドラー心理学や傾聴術を詳しく学びつつ、
なんとか暗闇から這い出そうと必死の日々でした。
でも、当時の記録を見ると、
「泣けば自分の思い通りになる」
と考えて成長して欲しくなかった
という思いから、こんな声かけをしていたようです。
(『イマココ』なんて全く意識してなかった…)
泣きたい!泣き止めない!その辛さに寄り添わない言葉。
「疲れているのは解るけど、
Rちゃん(次女)もママも頑張っているんだよ」
Mの辛さとは全く関係のない、Rやママを引き合いに出した言葉。
「お願いだから協力して」
共感もせず、ママのニーズだけを満たそうとする言葉。
今思えば、娘の状況が悪化したのも頷けます。
娘のココロとカラダを呈した悲痛な叫びは、
ママ不安だよ。
ママ寂しいよ。
ママ恐いよ。
ママもっと私も構って欲しいよ。
こんなものだったのですから。
.
.
.
急にパパが帰って来なくなって、
いつ会えるのかわからない。
家族が壊れるんじゃないかという不安。
自分だけが転園児ゆえ、
お友達がなかなかできない寂しさ。
つながりや、安定、安心、のニーズが
満たされない日々。
帰宅しても忙しいママとは
ゆっくり遊べない。
時間に追い立てられて
何でも「早く!早く!」と
急かされる。
休息、余裕、自由のニーズも
満たされない日々。
加えて、
園では上級生に急かされて、
帰ってきたらママに泣かないでと怒られ、
自己肯定感レベルは
ゼロに近かったのではなかろうか。
どこにも逃げ場がない苦しさを
味わっていたのが彼女でした。
「ニーズに思いを馳せず、
ストレスを適切にケアしないと、
人格が変わってしまう。」
そんな事を思い知らされた一件。
そして、私の大失敗でした。
.
.
.
でもそれらは全て、
彼女が彼女自身を守ろうとして
発していたシグナル。
今となっては、
どんな形であれSOSを出してくれた事
私1人では不可能だった彼女のケアを手伝ってくれる両親や友人に恵まれた事、そして
私自身を見つめ直すキッカケを与えてくれ、こうして現在の活動へ導かれた事
.
全てに感謝の想いが湧いてきます。
.
.
.
でも当時は本当に辛かった!
そして娘の行く末が不安で、本当に怖かった!
きっと今どこかに現在進行形で
悩み苦しんでいる人がいると思います。
.
.
苦しんでいるその人の満たされないニーズを、
そしてあなた自身のニーズも忘れずに意識してみてください。
そしてできる限りそれらを満たせるように
ケアしてみてください。
.
.
大丈夫。
絶対に、大丈夫です。
.
.
NVCと出会うまでは、
一度状況が落ち着いても、
長女Mはまたこうやって荒れ続けるのかと不安でした。
でも今はすっかり安心しています。
なぜなら、
「私たち一人一人の中に、人生を素晴らしくする十分な力がある」
「人は皆、瞬間瞬間にニーズを満たそうとして最善を尽くし続けている」
というNVCの知恵を、実感を伴って信じられるから。
そして、娘を、自分自身を
信頼する事が出来るようになったからだと思います。
3年前の自分が見つけたら、
暗闇に光を見出していたであろうこの記事が、
そして、NVCの叡智が、
今必要としている人に届くことを願っています
.
.
ニーズの言葉を学び、それらを大切にする術も学びます
親子で参加できるセルフ・リーダーシップの基礎が身につくお教室
HAPPY SUNDAY SCHOOL🇸🇬のお申し込みはこちらから。
https://peraichi.com/landing_pages/view/happysunday
Singapore West Coast Area
音楽と英語の基礎が身につくお教室
ENGLISH FUN with MUSICはこちら。
https://peraichi.com/landing_pages/view/englishfunwmusic
Thank you for reading♡
💡「セルフリーダーシップとは何か?」がわかる、特別無料動画プレゼント中💡
『Miki Amritaの水瓶座時代の愛と使命の創り方』
【第1回】https://byst.sg/2019/10/28/nvc-miki-1/
【第2回】https://byst.sg/2019/12/01/nvc-miki-2/
【第4回】https://byst.sg/2020/01/04/nvc-miki-4/
【第5回】https://byst.sg/2020/02/18/nvc-miki-5/